
【統一教会】ウワサと事実を分類して調べてみた
2022年7月、安倍元総理が山上徹也やまがみてつや容疑者に暗殺された事件。
山上容疑者は統一教会という宗教団体に個人的な恨みがあったとした上で ...

シークレットヒトラー ルールブック(日本語訳)
正体隠匿系ボードゲーム『シークレットヒトラー』の日本語訳ルールを記載。
公式サイトが配布しているものを翻訳しました。少々私なりに意訳・加筆して ...

【出前館】『クーポンの状態が変更になりました』と表示されクーポンが使えない事象
ウーバーイーツより出前館が好きでよく利用するんですが、クーポンを使おうとするとこちらのエラーが表示されて使えない事象に陥りま ...

ふるさと納税はやった方がいいよという話
昨日、投資信託はやった方がいいよという話をしましたが、今日はふるさと納税もやった方がいいよという話をしましょう。
ふるさと納税、よく耳にする単 ...

投資はやった方がいいよという話
2022年、岸田総理は『新しい資本主義』を提唱し、個人の金融資産を貯蓄から投資へ変換するようスローガンを掲げました。このように政府主導で国民に投資をオスス ...

グッドイナフ人物画知能検査をやってみよう
むか~しむかし、フローレンス・ラウラ・グッドイナフ(1886年8月6日-1959年4月4日)という、ミネソタ大学の心理学者は子供の知性と発達の分野における ...

小中学生の不登校がめちゃくちゃ増えてる件
近年、不登校児童の数がうなぎ上りに増えていることはご存じでしょうか。
2012年までゆるやかに下落傾向だった不登校児の数は、ここ2~3年でハネ ...

読めないと恥ずかしい漢字(新社会人向け)
今日は社会に出てよく使う漢字、そして日常の生活空間ではあまり使わない漢字やその意味のご紹介。新社会人の方向けに『覚えていて損はない』という言葉をチョイスし ...

『Back in 1995』クリア後レビュー(ネタバレなし)
バック・イン・1995。1995年代に戻った気持ちで、ノスタルジィな気分を味わおう!というコンセプトのゲーム。前から気になってて昨日クリアしたので感想を述 ...

なぜカードゲームはインフレするのか
マジック・ザ・ギャザリングしかり、遊戯王しかり、世の中にはいろんなカードゲームがありますが、それぞれに必ず共通することは『カードパワーが新パックごとに上が ...