【超穴場スポット】渋谷の古代エジプト美術館

突然ですが、渋谷にエジプト美術館があるのはご存じでしょうか。

おそらく東京に住んでてもほとんどの人が知らないと思います。

「えっ?渋谷でそんなの見たことないけど」って思いますよね。

でも、実はあるんです。ちゃんとした美術館が。それもかなりしっかりした美術館が。

場所はなんとマンションの一室!

住所は東京都渋谷区神南1-12-18 メゾン渋谷801です。

美術館って言うもんだから、なんか立派な建物を想像しちゃいますよね。

でもね、実際は雑居マンションの一室。これが穴場たる最大の理由だと思います。

ハチ公から渋谷モディやタワーレコードの方に歩いて五分。
マンション1Fの看板。この時点でアヤしさ満点。

なんかもうあれですよね。エジプトがコンセプトの居酒屋でも入ってるのかなって思いますよね。

勇気を出してエレベーターで8Fに上がってみましょう。

入口はマジでただのマンションの一室です。初見だと超入りにくいと思います。

驚きの展示内容

「なんかエジプト的なフィギュアとかポスターとか並んでるだけじゃないの」って疑うと思うんですが、展示内容は非常に素晴らしいです。

正真正銘、本物のエジプト美術館です。(どっちかっていうと美術室だけど)

エジプトマニアの私が言うので間違いありません。非常に貴重な古代遺物がところ狭しと並んでいます。

世界中でここでしか閲覧出来ないような展示品があり、本物のミイラさんも鎮座しています。

入室直後、まるでピラミッドの発掘隊を思わせるような空間があり、その奧へ懐中電灯を照らしながら進むと、そこにはエジプトの古代遺跡が!

というように、来館者を飽きさせない楽しくて面白い作りにもなっています。

公式ツイッターで展示内容をチェック

知る人ぞ知る秘境

どうでしょう、興味が出て来たでしょうか。

入館料は一般が ¥1,500、大学生が¥1,200、高校生以下は¥1,000となっています。

価格がバッチリ一般の美術館並みなので、本当に値段に見合う内容なのか不安になるでしょうが、あります!

ホームページや宣伝広告がいまいち古臭くて心配になるでしょうが、大丈夫です!

ホームページ→ http://www.egyptian.jp/

このスポットのメリットはとにかく人気が無いことです。

貸切プランを提供しているようですが、私が行くと毎回貸切に近い状態です(笑)

東京理科大学の教授が私財を投げ打って展示しているらしく、たまにゼミの教え子さん(?)が付きっ切りで案内してくれたりします。

保有する美術品は2000以上らしく、ちょくちょく展示内容が変わり、大きな美術館にも決して引けを取らないようなものがいくつも並んでいます。

私の憩いのスポットなので正直あまり流行って欲しくない気持ちもあるんですが、それより応援する気持ちが強いのでご紹介することにしました。

絶対後悔しないから一度行ってみてね!