【PS5】ロストエピック攻略TIPS
フリプで来ててめちゃハマったので簡単な序盤攻略情報。
最初が一番キツい
パリィ?シンギカウンター?なんじゃそれ?って状態って一番キツい。
難しいと感じたらおとなしく難易度を下げよう。難易度関係のトロフィーはない。
ゲーム開始直後のトロフィー取得率は90%台だが、最初のボス撃破トロフィーは50%台。半分近いプレイヤーが序盤で諦めている。フリプの宿命である。
まず生命の指輪を取ろう
最初のエリア『霊峰ファータイル』にて、タメ攻撃で壁を破壊できるようになるまで進めたら、すぐボスがいる山頂(上の方のエリア)には行かず、湖方面(右の方のエリア)に向かおう。
道中に最大HPを+200する『生命の指輪』が落ちている。初期状態と比較すると最大HPが2倍になる。
このゲーム、回復が割合計算なので、これを装備するだけでかなり死ににくくなる。
G・ヒールを習得しよう
霊峰ファータイルをウロついていると女騎士(NPC)に出会う。
この騎士にデカい狼がドロップする『引き裂く獣爪』を渡すとガントレットを作れるようになる。ちなみに子魔女に獣爪を預けた状態だと渡せないので注意。所持品に入れて話しかけること。
そうしたら、真っ先にヒールが使えるガントレットを作成しよう。クールタイムがやや長いが無制限に回復できるシンギで、一気にゲームがラクになる。
スキルポイントは"使わない"
レベルアップするとポイントが手に入り、福音でキャラを強化することができるようになる。
しかし、見ればわかるが後半のページほど、1ポイントあたりに対するリターンが大きい。
祈り石(ステ振り初期化アイテム)を入手するのにもすごくお金がかかるので、筋力+1などの初期ページではポイントを使わないこと。武具を進化・強化するだけで十分戦える。
ポイントはレベルアップだけして溜め込んでおき、筋力+4などを取得できるようになったら使おう。
最終的には弓ゲーになるぞ!
最近のコメント