【友人たちと】御岳山に登りました
ハンサム、テイカー、おしんの3人と御岳山に登ってきました。
4人グループで登山をするというのは初めての経験です。
ルートはJR青梅線の御嶽駅から滝本駅へバスで移動し、そこからケーブルカーで御岳山山頂へ。
御岳山からは日の出山を縦走してつるつる温泉に抜ける道程です。
ルート情報
ケーブルカーで御岳山山頂まで一気に登るので、さほど体力は要りません。子連れもたくさんいました。
御岳山からは多少アップダウンがあるものの、日の出山~つるつる温泉までなだらかな下り。
クサリ場やガレ場もなく、危険な箇所も少なかったです。高尾山登れるならイケます。
多人数の登山もイイ!
いやぁ、友達とワイワイ登るのってすっごく楽しいですね。
他人のペースに合わせて歩けるかな?とか色々と心配でしたが、普段の登山より楽しさ1.5倍増しでした。
キノコ一つ見つけても、『なんてキノコかな?』『食えるかな?』なんて会話が弾んだり。
観光名所を通るたびにキャッキャウフフしてはしゃいだり。
ソロもソロで永遠の孤独を感じられるところが好きなんですが、またやりたいですね。
なお、日の出山から下山してつるつる温泉に向かいましたが、こちらも最高でした。
雄大な大自然を眺めながら露天風呂にとっぷり浸かれます。
登山客向けにザック置き場がきちんと整備されているのがいいですね。
バスタオルは750円するので、もし行くなら用意していくといいでしょう。
青空に
友と征く道
御岳の頂き
ウグイスちゃんが
ピーチクパーチク
最近のコメント