【初グループ登山】三頭山に登りました

奥多摩にある三頭山みとうさんに登山して来ました。

ソロではなく、友人ハンサムと一緒に。他人と登山するのは初めての経験でした。

武蔵五日市駅~登山口

スタート地点は都民の森バス停。武蔵五日市駅からバスで1時間弱です。

長時間の為か臨時のバスがたくさん出ており、立ち乗りにならないようJRの方が人数調整して下さってました。

登山客への細かい配慮に感謝感謝。

三頭山は標高約1500メートルですが、バスで標高1000メートル地点まで行けます。

今回は健脚向きと掲載されている周回ルートをチョイス。周回にかかる時間は7時間程度とのこと。

結果的には5時間あれば十分でしたので、多少多めに見積もっているのでしょう。

ネット上では午前10:00~と記載されているのですが、ふもとの売店は午前09:00の段階ですでに開店していました。

一通り飲食物(カレーパンが人気らしい)の販売やお手洗いがありますので、ここで準備を整えるといいでしょう。バス停近辺には喫煙所もあります。

売店のおじさんがとても親切そうな方で、スニーカーの人に『登山靴の貸し出ししてますよ』と声をかけていました。

初心者向けの山とされるせいか、軽装で遭難する方が多いんでしょうか?

登山口~見晴台~山頂

登り始めてすぐにアイスバーン状の登山道に差し掛かることになりました。

そこで他の登山客が全員チェインスパイクを履いていたので、友人ハンサムも装着。

私は前回、川苔山かわのりやまに登った時にチェインスパイク無しでも割と雪道歩けたので、『このくらいなら大丈夫やろ』と素で踏み込んでみたら、30センチくらい滑って焦って装着。

同じ積雪でもふんわりした雪か、凍っている残雪かで、危険度が大きく異なることを実感…。

道中は上下ともにかなり雪が残っており、滑りやすくなっていました。

3月上旬シーズンですが、チェインスパイクは必須です。

堕ちたら死ぬような危険個所はありませんでしたが、大怪我は必須なので、無かったら諦めるところでした。

雪道が厳しいとはいえ、高低差は500メートルしかありませんので、1時間半ほどで山頂に到着。

三頭山はその名の通り、東峰、中央峰、西峰と3つの山頂が連なっている山です。

東峰には見晴台があり、山頂を示す石塔は西峰にあります。

やや広くなっている西峰が一番『山頂!』っていうイメージでした。

山頂にお手洗いや売店はないので注意。

山頂~ムシカリ峠~三頭山避難小屋

山頂から一路避難小屋を目指して下山。

このくらいから友人ハンサムが『ハラヘッタ、ハラヘッタ』と呪文のように唱えだしました。

うら若き乙女なんですからもうちょっと可愛らしい言い方は出来ないものでしょうか。『お腹ぺこりんちゃん!』くらい言って欲しいものです。

山頂からの下山ルートは、登りと比べてなかなかハードでした。

雪で視界が悪いせいもあるでしょうが、『ここで道合ってる?』って箇所がいくつか。

ヤマップのGPS大活躍です。

1時間ほどで避難小屋に着き、ハンサムが持ってきたクッカーでラーメンを調理。

私はクッカーセットを持っていないので初めての体験でした。

山ご飯、とっても美味しいですよね。地上で食べるより10倍くらい美味しいです。

BIGサイズのカップ麺+おにぎり2つも食べてしまいました。

私たちが到着した時、避難小屋は無人でした。暖房施設はないので屋内でも気温はマイナス3度。吐息が白いです。

宿泊するのにも十分なスペースがありました。10人はいけるんじゃないでしょうか。避難小屋に宿泊前提でスケジュールを組むのって、NGだっていう人とOKだっていう人で分かれてますよね。

実際のところ、どうなんでしょうね?

避難小屋~三頭大滝

雪山の避難小屋で男女2人きり。当然何もないはずがなく…と言いたいところですが何もなく、お腹いっぱいになってから、名勝らしい三頭大滝を目指します。

沢を下るコースなので更に雪道が深く、かなり体力を奪われますね。

今思えば登りより下りの方が大変だったかも。

私の方が友人ハンサムよりペースが遅いので先頭で下山。年の差を感じますね…。

三頭大滝に到着!大きな桟橋から眺望出来るようになっていました。

あまり期待していなかったのですが、川苔山の百尋ひゃくひろの滝より大きいです。

落差は20メートルくらいあったんじゃないでしょうか。荘厳な風景。これぞ登山。

三頭大滝~下山

三頭大滝からはまた元の都民の森バス停へ帰還。

距離にすると30分くらいなんですが、道が結構枝分かれしていて、一度ルート間違いしてしまいました。

グループ登山とはいえ、しっかりチェックしながら進むのは大切ですね。

『相手がちゃんと見てるから大丈夫だろう』という盲目的な心理が働いてしまいます。

帰りは拝島はいじま駅に寄ってホルモン焼肉屋さんへ。

登山後の消費カロリーを考えればどんだけ食べても罪悪感がないのが素晴らしい。

ちなみに友人ハンサムはビビンバを2杯食べていました。(笑)

全行程で4時間ちょっと。初心者向けの良い山だったんだわさ!